こんにちは!
めぎゅです^^
ASPって色々あって、調べれば調べるほどどこを登録すればいいか分からなくなりますよね汗
今回は今から情報発信を始める方向けに、私が実際に使っているおすすめのASPをご紹介します^^
この7つのASPを登録しておけば、定番の案件は対応することが出来ますよ。
アフィリエイトサービスプロバイダー(Affiliate Service Provider)の略です。
広告を紹介してもらいたい企業と、自分のサイトなどで広告を紹介したい人(アフィリエイター)を仲介する会社をASPと言います。
ASPに登録するとあなた専用のアフィリエイトリンクを取得することが出来ます。
アフィリエイトリンクを使って紹介することにより、あなたのリンクから支払い要件を満たす行動(購買など)をしてもらえればあなたに報酬が発生します。
良いものを紹介すれば読者さんに喜ばれますし、あなたにも報酬が支払われるという仕組みです。
ASPはキリがないくらいたくさんありますが、その中でも私が現在使っているASPを厳選しました。
もちろん利用は全て無料です。
情報発信にアフィリエイトを組み合わせると、より収益が安定します。
まずはASPに登録して、アフィリエイトにも挑戦してみてくださいね^^
こういう登録系は登録する内容は決まってるので(名前や振込口座の登録など)ちまちまやると毎回大変です。
いざ紹介したくとも、登録後アフィリエイトを承認してもらうにも時間がかかります。
時間がある時に思考停止して、お気に入りの音楽でも聴きながら、一気に登録してしまうのが楽なのでおすすめですw
(私はそうしましたw)
目次
情報発信でアフィリエイトに使える7つのおすすめASP
インフォトップ

情報商材やツールなどを取り扱っているASPです。
他にも情報商材を取り扱っているASPはありますが、インフォトップは取扱商品も豊富で審査が厳しいことから詐欺商材が少ないので、他のASPより安心です。
まずはインフォトップを登録しておけば、有名どころの情報商材アフィリエイトは可能です。
せどりツールやアフィリエイトのツールなどもあります。
情報商材などの無形商品は現物がない分、アフィリエイト報酬の単価が高く稼ぎやすいのが特徴です。
A8.net

物販系ではド定番のASPです。
圧倒的な案件数と、比較的単価が高いのが魅力。
(アマゾン、楽天は報酬低いので今の所いかんですが汗)
何かネットで申し込む際には「セルフバック」を使うと、一案件につき数千円戻ってくるので登録してない場合はした方がお得です。
(例えばネット回線の申し込みなど‥まぁなんでもあります)
ワードプレスのテンプレートや、サーバーを借りるときもセルフバックを使えばお得に始められます^^
資金作りにも役立ちますv
A8.net

ハピタス

最近はCMでも見かけるくらい定番のポイントサイトです。
ASPかと言われたら違いますが、楽天、ヤフーショッピング、メルカリなど、ネットで買い物する際にハピタスを経由するだけでポイントをゲットできるため、せどりの情報発信をしている場合は特におすすめしやすいです。
まだ登録してない場合は、日常でもお得にお買い物出来るので登録しておくとなにかといいですよ^^
もしもアフィリエイト

●振込金額は1,000円以上から
●振込手数料はもしも持ち
とかなり良心的なASPです^^
他のASPでは
●振込金額は5,000円以上から
●振込手数料はアフィリエイター負担
というのが普通です汗
駆け出しのアフィリエイターにとっては、1,000円から振り込んでもらえるのはハードル低くて嬉しいですよね♪
セルフバックもあったりと、A8に似た感じですが
アマゾンアフィリエイトに関しては、もしもで審査通すのがおすすめです。
アマゾン本家のアフィリエイトは
●審査がもしもに比べて厳しい
●現金振込の場合は5,000円からとハードルが高い
からですね汗
個人的にアマゾン本家の方は、審査通る気がしませんでしたw
(ちなみにこのブログでは審査通らないので諦めました汗)
報酬も同じなので、もしもでアマゾンアフィリエイト始めるのがおすすめです。
楽天アフィリエイトも、現金で振り込んでもらいたい場合はもしもがおすすめです^^
↓

楽天アフィリエイト

もしもと報酬は今の所一緒ですが、現金ではなくポイントで報酬を受け取りたい場合は、本家の楽天アフィリエイトがおすすめです。
バリューコマース

ヤフーショッピングのアフィリエイトをする場合は、登録が必要です。
GRASPアフィリエイトセンター

稼ぎ頭の一つなので紹介するかためらいましたがw
良い情報は広まった方がいいのでご紹介します。
元本せどらー現アフィリエイターの、だいぽんさんの電子書籍を紹介するアフィリエイトになります。
無料で読める電子書籍なので登録してもらいやすいです。
電子書籍はもちろんメルマガの内容も、アフィリエイトや情報発信についてとても参考になりますよ。
(私は価値観が似てるので、だいぽん信者ですw)
だいぽんさんは元は時給720円の皿洗いでしたが、今はあくせく働く必要がなくなり、自由な毎日を過ごされているようです。
元本せどらーでも、こんな人もいるんだと衝撃を受けますよw
登録後に、だいぽんさんの電子書籍のアフィリエイトが出来るようになります。
一度読んでみて、良いと思ったら紹介してみるといいですよ^^

だいぽんさんについては、こちらの記事に詳しく書いてます。
おすすめASPまとめ
アフィリエイトするなら超ド定番のASPの紹介でしたw
他にもASPはたくさんありますし個人でされてる方も多いので、もし合う商材があればあたってみるのもおすすめです。
アフィリエイターを募集してなくても、自分からアフィリエイトさせてください!と交渉するツワモノもいるようですよ^^
うまくいけば独占できておいしいですよね。
なんでもやりようですね♪
それでは、また!
情報発信やアフィリエイトに関しては、こちらのメルマガ、LINE@でも発信してますのでぜひ登録してみてください^^
コメントを残す