こんにちは、めぎゅです^^
1ヵ月以上ブログ更新してませんでした。
だからこそ思ったんですけど、ブログってやっぱり良いですよ。
記事書いてる時は一見無駄な様に感じますけどw
ツイッターと違って、記事(資産)は確実に積み上がっていきます。
1〜2ヵ月ブログ書いてなくてもPV減ってないですから
自動で見に来てくれた人に価値を提供出来ます。
その結果、アフィリエイト報酬も放置でも毎月ジワジワ増えていってますし
メルマガ読んでくださって、商品の成約も自動で完結出来てるんですよ。
別に毎日ブログ更新したり、ツイートしなくとも
世の中に価値を与えた分、遅れて収益も増えるんですね。
まぁ、普通に一人で生活できる程度なんでまだまだではありますが。
別にせどりブログじゃなくても、苦にならないことなら何でも良いんですよ。
自分より後ろを走っている人に、少しでも役に立つ内容なら何でも良い。
大事なのは、自分発信をするということです。
あなたがどんなに魅力的な人でも
自分を世に発信しないと、リアルで会う人のみにしか自分を知ってもらうことができません。
ですがネットの力を使うことによって
リアルで会うことがない人にも、あなたという存在を知ってもらえます。
発信力がつけば
「あなただから買いたい」
という人が増えるので、ビジネスが安定しますよ^^
(需要があるもの前提)
発信力をつければ、良い悪いは別にしても
人のお金だけで生きてる人もいるくらいですからねw
https://twitter.com/taichinakaj/status/1082096546231967744
私の場合でいうと、お金の面は言うまでもなく
「めぎゅさんのブログ楽しみにしてます」
という暖かい言葉を頻繁に頂けたり。
自分より明らかにせどりで稼いでる人からも、お願いしなくとも連絡来たり。
情報発信についての相談が来たり、と良いことづくめです^^
情報発信してなかったら、どこにでもいる特にパッとしないせどらーだったわけですからね。
個人的なデメリットと言えば、PC操作で苦戦することくらいですw
金銭的な負担は極端に低いのでやらなきゃ損ですよー。
まずせどりと違って、あなたという人は飽和しない。
この記事を見ても、実行できる人は多分5%もいないでしょうし
続けられる人は更に少数ですから
戦略持って続けているだけで、イージーモードですよw
情報発信のメリットについて、深掘りした記事はこちらです^^
それでは、また♩
コメントを残す