本せどりの情報発信ブログを始めてみて、
3か月が過ぎました^^
※せどりブログとアフィリエイトブログを一本化したので、実際の投稿は4月です。
この3か月で、
情報発信をするメリットが思った以上にたくさんあったのでご紹介します♩
目次
情報発信のメリット
人に感謝されて、承認欲求を満たせる
ちゃんと役に立つ記事を書いていれば、
色んな読者さんにメールで
「いつも役に立つ記事をありがとうございます。」
と感謝されたり
Twitterでコメントやいいねがもらえたりします。
人に認めてもらえるとやる気が出るので
毎日一人でせどりのルーチンワークしているより
日々の充実感が全然違います(*^-^*)
ブログのPVもどんどんうなぎのぼりで上がってきていて
色んな人に見て頂けているのが励みになります♩
記事を増やしていけばもっとPVも増えるでしょうし
ボリュームがあれば検索上位にもなれるでしょうから
ブログのこれからの成長がますます楽しみです(^^♪
出会えなかった人とつながることが出来る
情報発信することにより、普通に生きてたら出会えない人との繋がりが出来ます^^
特に、せどりしてる人なんて周りにいる方の方が珍しいので、ネットでせどらーさんとつながることが出来るなんて素敵だなぁと思います。
お金が稼げる
有益な情報発信を続けていると信頼して頂けるようで
たいしてこちらからセールスしなくとも
コンサルをお願いされたり
「おすすめツールを教えてください」
などと声を掛けてくれる方がどんどん増えてきます。
個人的には、月利100万円とか稼いでいるわけではないので
そんなに需要ないだろうなと思っていましたが
逆にそれがうさん臭くなくて良かったみたいです^^
普通の人より出来る何かがあれば、
需要さえあればお金になります。
人よりスポーツやお料理、ネイルなど
なんなら、人を楽しませるのが得意とか
意外とどんな方でも、一つくらいは探せばあると思います。
なるべく出し惜しみなく、
気軽にTwitterでもいいので
まずは、発信してみることをぜひおすすめします^^
ブログと違って、
Twitterは140文字までとハードルが低いので
とにかく気楽につぶやけます♩
自分のファンが増える
これもかなり大きいメリットです。
連絡もらえたり
私の販売するコンテンツを購入して下さる方は
気が合う方だったり
私のことを好意的に思ってくださっている方が大半です(*^-^*)

なので、コンサルも本当に楽しくさせて頂いています♩
コンサル生が頑張っていると
私も負けんぞ~!
と思うので良い刺激にもなります。
コンサル生が結果を出したら
自分一人で結果を出すより何倍も嬉しいです!(^^)!
自分一人で日々のルーチンワークをしていたら
絶対に味わえない体験です。
本当に良い事しかないって感じです♩
今はきれいごとではなく
お金は感謝されて稼ぐもの
だという価値観に変わりました^^
おかげでお金は苦労して稼ぐという会社員マインドは
完全に崩壊しましたw
学んだ知識をアウトプット出来る
実践で学んだ知識をTwitterやブログに書いたり
コンサルで人に教えることで
どんどん知識が定着してきます。
今も一人でひたすらせどりをしていたら
日々の気づきがあっても
人は忘れる生き物なので知識も定着せず
ここまで短期間で成長してなかったと思います。
まとめ
情報発信は、
自分の好きな方たちに感謝されながらお金を稼げて
勉強にもなります^^
最高です( *´艸`)
正直言って今のところ
情報発信を始めて
デメリットは全くないんじゃないかなと思ってます。
あえていうなら、
記事を書かないといけないこと位じゃないでしょうかw
ここまで見てくれたあなたは
きっと情報発信に興味があるはずなので
思い立ったが吉日です!
ぜひ、楽しいので情報発信を始めてみてくださいね♩
最後までご覧頂きありがとうございます!
↓応援クリックお願いします!(^^)!
コメントを残す