ネットビジネス PR

詐欺師や詐欺商材の特徴

こんにちは、めぎゅです^^

 

何かを学ぼうとして

片っ端から色んな方のメルマガなど購読してみたりすると

ま~呆れる位にうさんくさい案件ばかり流してる人っていますよね(笑)

 

無駄に好奇心旺盛なので

実際に片っ端からメルマガ登録してみた結果

詐欺案件やうさんくさい案件もそこそこありました。

 

教材や塾、コンサルなどに投資した方がいいのは分かっていても

詐欺に引っ掛かって

貴重なお金を失いたくはないですよね。

 

たくさんの案件を見たりしていると

詐欺商材や詐欺師の特徴が分かってきたので

ご紹介します。

 

詐欺師や詐欺商材の見抜き方

メリットしか言わない

楽して簡単に稼げます!

などと甘い言葉しか言わないのは詐欺です。

 

その「楽して」のハードルが低ければ低いほど

悪質な詐欺である可能性が高くなります。

 

具体的に言うと

コピペで稼げるやら

数クリックで稼げるなど言ってるやつです。

 

あなたに全くリスクはありません!

収入保証!

新しいビジネスモデルで飽和なし!

とかもそうですね。

 

最近そんな商材がありましたw

 

もちろん、デメリットもしっかり表記している場合はこの限りではありません。

 

だいたいデメリットなしで

本当にそんなに簡単に稼げるのなら

そんな情報流すわけないですよね。

 

簡単に稼げるものは飽和したら稼げなくなるので。

 

簡単に稼げるのならみんなやりますし。

 

メリットしか言わないのは

情報弱者を狙った悪質な案件です。

 

特に、金銭的に切羽詰まってる…!

という方は、騙されやすい精神状態なので

一度冷静になって考えて下さいね。

 

特定商取引法に基づく表記に注目

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

引用http://www.no-trouble.go.jp/what/

 

確実に誰でも簡単に数クリック押すだけで〇万円稼げます!

と、魅力的な言葉を羅列しているにもかかわらず

特定商取引法の表記には

本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を
保証したものではございません。

と書いてるのは明らかに矛盾していますよね。

 

逃げる気満々じゃないですかww

 

特定商取引法の表記は必ず確認するようにしてくださいね。

 

ちなみに、私ももちろん

コンサルや教材を販売する際は

必ず購入者様には特定商取引法の表記をしています。

 

同じ文言を書いてますが

デメリットも細かく記事に開示しているので問題ないのです。

 

札束ドーン!

と札束やお金の写真を見せびらかす人。

 

TwitterなどのSNSでもこういう人いますよねw

 

実際1万円札の札束のメモ帳なんて

Amazonで数百円でありますから

写真なんていくらでもごまかしがききます(‘_’)

 

もし仮にその人が本当に稼いでる札束をドーン!していたとしても

 

お金の写真を使って人を引き付けようとする

 

そんな短絡的な思考しか出来ない方は

すぐ消えるか、

そもそもその人が出す情報に魅力はないだろうなと思いますね。

 

個人的には、人間的魅力のない人には

いくら稼いでようが心は動かないです。

 

なんなら別にその人じゃなくても

もっと稼いでいて人間的魅力のある人なんていくらでもいるからです。

 

Twitterのフォロワーが多いのに、フォロワーの反応があんまりない

何千人、何万人とフォロワーがいるのに

フォロワーの反応があんまりない人っていませんか。

 

私も最近知ったんですけど、

フォロワーをヤフオクなどで買えるらしいですよ…w

 

フォロワーを買えるって…

ネットの闇を感じますね(+o+)

 

反応ないアカウント買っても意味なくないか?

と思ったので気になってネットで調べてみました。

 

なんでも、フォロワーが多い方が

自分を権威のあるすごい人に魅せることが出来るとのことです。

 

確かにそうかもしれないですけど

その人のツイート見てたら

フォロワーが多いのに反応が悪いのですぐ分かりますよw

 

気になる方がいたらすぐ行動を起こす前に

まずは、フォロワーさんの反応も観察してみてくださいね。

 

フォロワー=ファンのはずなのに反応がないのはおかしな話です。

 

海外のフォロワーが極端に多い人なんか

ほぼクロですからw

(海外アカウントの方が安い)

 

自分を良く魅せるようにごまかす事をする人が

有益な情報を出してくれるとは考えにくいので気を付けてくださいね。

 

まとめ

詐欺師や詐欺教材なんかに

頑張って稼いだ貴重なお金を使うのは

お金をドブに捨てているのと同じです。

 

詐欺師もいますが

まともな情報発信者もちゃんといます。

 

信頼できるまともな情報発信者の出す教材やコンサルに投資して

ちゃんと取り組めば稼げるんですよ。

 

私がそうだったのでこれは言い切れます。

 

この記事の特徴を確認して

不信な点があれば、

まずは落ち着いて色々探ってみてくださいね。

 

他にも特徴を見つけたら随時更新していきます♩

 

 

P.S.

私の場合は

この人詐欺師やろww

って分かっててもあえてメルマガ登録したりして

(捨てアドでw)

様子見たりとかしたりしてます( *´艸`)

 

半分怖いもの見たさと

半分勉強です。

 

無駄に好奇心旺盛なんですw

 

人気の詐欺師であれば

メールや案件を見たりすると

あ~こうやったら人が動くのか!

 

と分かったり

 

逆に人気のない詐欺師であれば

こんなんだから人が集まらないんだな…

 

と反面教師に出来るので意外と勉強になります。

 

 

情報弱者のフリして直接メールしてみたりもしてますw

 

なので、これからも引き続き詐欺師については検証していきますね♩

 

本せどりを1から学びたい方はこちらの記事もおすすめです。

【初心者向け】本せどり入門〜準備から始め方・やり方〜本せどり入門 以下の記事を参考に本せどりに取り組めば、ある程度なんとかなるはずなので参考に見ていってください^^ 本せどり準備編...
 
error: Content is protected !!