こんにちは、めぎゅです^^
今からせどりを始める方や始められたばかりの初心者さんにとって、ブックオフの閉店ラッシュは結構気になる話のようなので記事にしてみました。
今から力を入れてやってみようと思われてるのなら、まぁ気にならないわけないですよね(^_^;)
結論から言うと終了になるかもしれないけど、今の所は稼げるので
稼げるうちに稼ぎましょう。
が答えになります。
なぜならブックオフせどり終了を恐れていても、私たちはブックオフの中の人でもないわけですから、自分の努力ではどうにもならないじゃないですかw
自分の努力で変えようがない事を、気にしてもしょうがないですし。
それにせどりをする場所って、ブックオフじゃなくても他にもたくさんお店ありますよね?
お店がない場合も、ネットを見られる環境であれば電脳せどり(ネット仕入れ)でもいいわけです。
ブックオフせどり終了に怯えるよりも、ブックオフ以外でも通用するようなスキルを身につけようと努力した方がずっと長く稼げますよ。
個人的には最近ブックオフの閉店ラッシュだからといって、ブックオフせどり終了したところで正直痛くはないですね。
自作の教材出してるんでちょっと編集しようと思う位です。
これって私が何も考えてないとかじゃなくて、自分が稼げる手段は他にいくつも持っているからなんですね。
なので、始めは比較的仕入れやすいブックオフから始めたとしても、ある程度慣れてきたら色んな店舗や電脳せどりにもチャレンジしてみてください。
稼げなくなる不安から逃れるためには、どんな状況でも自分で稼ぐ力を身に付けるのが一番ですよ^^
個人的な予想としては、採算の取れていない店舗はこれからも閉店するでしょうけど、細々と生き残りそうな気がしますけどね。
採算取れてない店舗を閉店したおかげか、ブックオフの業績見る限りでは経常利益増えてますしね。

出典 https://www.bookoffgroup.co.jp/ir/finance/finance1.html
知らんけどw
本せどりを1から学びたい方はこちらの記事もおすすめです。

無料メルマガ会員様募集中です!
メルマガ登録で、本せどり実践に使える教材を2つプレゼント中です^^
・「100円コーナー攻略法」
以前ココナラで販売した有料教材です。 特にせどり初心者さんや、資金が少ない方におすすめです^^
・「高額本リスト」
高く売れる本の傾向を掴めるので仕入れに役立ちます。
これら全て無料でプレゼント中です♩
せどりや、情報発信について、ブログには書かない様な内容や追加プレゼントもありますので、ぜひご登録下さい^^
※不要の場合は2クリックのみで簡単に解除出来ますのでご安心ください。
※gmailでのご登録をお願い致します。iCloud、携帯アドレス、outlook、hotmailのメールアドレスですとメールが届きません
※入力いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、厳正に管理します。外部への共有、貸出し、売却等は決して致しません。
※登録いただいたメールアドレスには不定期で私のメールマガジンが届きます。有益な情報や様々な追加プレゼントを配布予定です。主にお使いのメールアドレスをご入力ください。