●副業でビジネスをしている
●集荷の待ち時間が嫌
●集荷が廃止になって、郵便局に持ち込むのが大変
という方にとって、非常に便利だけど意外と知られてない
後納ポストイン
をご紹介します^^
後納ポストインって何?
わざわざ郵便局まで持ち込まなくとも、近くのポストに入れるだけで特約ゆうメールや特約ゆうパケットを発送できるサービスです。
もちろん、無料で利用出来ます。
わざわざ集荷を待つ必要もないので、忙しくて時間のない方におすすめです^^
後納ポストインの申し込み方法
特約ゆうメール、特約ゆうパケットの契約
後納ポストインを使用する場合はまず、特約の契約が必要になります。
契約の際に、一緒に後納ポストインを使用したいと伝えるとスムーズに申し込めるのでおすすめです。
特約ゆうメール、特約ゆうパケットの契約方法については、こちらの記事で解説しています。
すでに特約を契約している場合
営業の方に、後納ポストインを使用したい旨を電話で伝えてください。
3日以内には、利用申出書が届くかと思います。
後納ポストインに使用するポストのナンバーなど必要事項を記入し、返送してください。
ポストインは、管轄内の地域のみですのでお気をつけ下さい。
(ポストに担当郵便局が書いてあるので、確認してみてください)
1週間ほどで、このようなバックが届きます。

出典http://www.dejima.info/1329477367.html
原則最大3つまで貸出してもらえます。
このバックに、後納郵便差し出し表と郵便物を入れて、指定のポストに入れれば配送完了です♩
バックは、自宅のポストに返却してもらえます。
最後に
持込みにしても集荷にしても、どうしても待ち時間などで時間が掛かってしまいます。
後納ポストインを利用すれば、特に時間のない副業さんは、時間の短縮になりますので
無料ですし、ぜひ利用されてみてはいかがでしょうか^^
特約の契約については、こちらの記事で解説しています。
それでは、また♩
無料メルマガ会員様募集中です!
メルマガ登録で、本せどり実践に使える教材を2つプレゼント中です^^
●「100円コーナー攻略法」
以前ココナラで販売した有料教材です。 特にせどり初心者さんや、資金が少ない方におすすめです^^
●「高額本リスト」
高く売れる本の傾向を掴めるので仕入れに役立ちます。
これら全て無料でプレゼント中です♩
せどりや、情報発信について、ブログには書かない様な内容や追加プレゼントもありますので、ぜひご登録下さい^^
※不要の場合は2クリックのみで簡単に解除出来ますのでご安心ください。
※gmailでのご登録をお願い致します。iCloud、携帯アドレス、outlook、hotmailのメールアドレスですとメールが届きません
※入力いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、厳正に管理します。外部への共有、貸出し、売却等は決して致しません。
※登録いただいたメールアドレスには不定期で私のメールマガジンが届きます。有益な情報や様々な追加プレゼントを配布予定ですので、主にお使いのメールアドレスをご入力ください。
コメントを残す