その他せどり

【いるいる!】店舗せどりの迷惑せどらーの特徴10選!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、めぎゅです^^

先日ツイッターでこんなツイートをしました。

このツイートとみなさんの迷惑せどらー目撃情報をもとに、今回は店舗せどりの迷惑せどらーの特徴を10個ご紹介します!

こんなのありえんやろw

と小バカにしつつ、同じようなことをやってないか?と今一度ご自身を振り返ってみるのも良いかと思います^^

 

店舗せどりの迷惑せどらーの特徴10選

カゴを売り物の上に置くマン

 

一番下の本の上に買い物かご乗せるせどらーたまにいますけど、本が痛むので辞めましょう

それにブックオ〇の買い物かごは床に置く人が多いので、本の上にかご置くと汚れますし汚いです

せどらーのマナーが悪いとせどりが禁止になる事もあるので、お店やお客さんには迷惑かけないようにしましょ

 

これはある程度せどりしてる方ならほぼ見たことがあるかと思います。

出現確率が非常に高いです笑

 

まあせどらーに限らず、一般のお客さんでも割といます。

位置的に置きやすいんでしょうね(それでもダメですよ…)

売り物の上にカゴを置くのはお店側からしたら商品が汚れるし痛むので確実に良い気はしないはずです。

売り物の上にカゴを載せるようなことはしないようにしましょう。

 

仕入れカゴ盗むマン

実際のところめったにいませんが、まれに人の仕入れカゴを盗むせどらーがいます。

私自身たった数分目を離したスキに、カゴごと持って行かれました汗

後はセールの時に仕入れに夢中になってる間にカゴごと持って行かれた方を見たことがあります^^;

(仲間内で盗られた!と騒いでました)

 

人の仕入れカゴ盗む人は会計前だからと軽く考えてると思いますが、カゴに商品が入ってる時点で所有の意思がハッキリしています。

カゴの中身を持っていくこと自体が、窃盗罪にあたる可能性が高いです。

まあ犯罪だから辞めましょうという以前に、人が所有の意思を見せているものを勝手に持っていくという発想がモラルが欠けてるなと思いますが…

 

このようにモラルが欠けているせどらーも少なからずいます。

仕入れ中はなるべくカゴから目を離さないようにするか、カゴが多い場合は邪魔にもなるのでレジで預かってもらうようにしましょう。

 

下の引き出し勝手に開けるマン

下の引き出し(ストック棚)を勝手に開けるせどらーもたまに見かけますね汗

ご自由にどうぞ!

という貼り紙が貼ってある店舗もありますが、貼ってない場合でどうしても見たい場合は店員さんに必ず確認するようにしましょう。

間違っても勝手に開けたらダメです。

人の家にお邪魔して、勝手に物を漁ってるのとやってる事一緒ですよ!

 

棚荒らしマン

これも結構出現率は高いです笑

リサーチしたら棚がどうやっても多少は乱れます。

自分が棚を荒らしてるにも関わらず、荒れたままそのまま放置するせどらーが割といます。

置いてあった商品をそのままの位置に戻さなかったり…

 

単C赤本をスマホで全頭している20代の女性せどらーを見かけて、ちょっと時間置いて声かけようとしたら棚が荒れたままいなくなってた

棚をグチャグチャにしたままって…人の家にお邪魔してグチャグチャにして帰るのとやってる事変わらないと思うんですけどね

女性がやると更にインパクトあるな

棚が乱れたらキレイにする

商品は元の棚の位置に戻す

 

せどらーなら、なおさらお店のことを考えた行動をしましょう。

 

商品投げるマン

私はほとんど見かけたことないですが、結構聞きます^^;

おそらく脚立を使ってる時にカゴに届かないから投げてるんだと思います。

投げると商品が痛みますし周りのお客さんや店員さんから見てもうるさくて感じ悪すぎるので、商品は絶対に投げないようにしましょう。

 

値札カリカリマン

店舗せどりされてる方なら見たことない人はほぼいないという位に、出現率が高いです。

JANコードが隠れている場合は、手打ちでASINコードを打つかアマゾンのカメラで商品を写したらJANコードを確認できます。

 

それに値札を爪でカリカリする方が手間ですし、商品に傷が付きます。

お客さんや店員さんも見て良い気はしないはずです。

値札を爪でカリカリするのは絶対に辞めましょう

 

カゴ蹴りマン

カゴを手で移動させるのが面倒くさいからカゴ蹴ってるんだと思いますけど、カゴが痛みますし見てる方も良い気はしません。

面倒でもサッカー以外で物を蹴るのは辞めましょう。

 

威嚇マン

俺の縄張りだ!と言わんばかりに、同業せどらーを威嚇してくるせどらーがいるようです。

私も1度それっぽいことがありました汗

威嚇して人の足を引っ張ってる暇があるなら、リサーチしろよって感じですよね^^;

トラブルに発展するとお店に迷惑がかかります。

威嚇はせどりといえども仕事なので業務妨害罪、暴行罪、脅迫罪などにあたる可能性もあります。

今はどこにでもカメラがあるので、割と証拠を抑えられやすい時代です。

せどらー同志のトラブルでせどり禁止になったお店もあるようなのでわざわざケンカ売るような事はしないようにしましょう。

 

もし威嚇されたらせどらー同士のトラブルを防ぐためにも、やり返すのではなく店員さんに報告しましょう。

 

カゴで通路ふさぐマン

お客さんの迷惑になるような事をしたらダメです。

邪魔にならないところに置くか、カゴ数が多い場合はレジで預かってもらうようにしましょう。

 

逆ギレマン

これは私も某ヤマダ電機でやってしまった事があります(反省はしてます笑)

 

いきなり理不尽にキレられたから、ついカッとなってw

ここまでせどらーへのあたりが強い店員さんはめったにいません。

もしこういう店員さんがいたら、名前と店員さんの特徴を把握して本社にクレーム入れましょう^^

下手に言い返すより、まともな会社なら本人にはそれが一番効きます笑

 

あとバーコードリーダー(ビーム)を注意されることもあるかと思います。

注意されたらムッとせず素直に謝ってすぐ辞めましょうね^^;

私たちはせどりさせてもらってるわけなので、慎ましくせどりしましょう。

 

店舗せどりの迷惑せどらーの特徴10選まとめ

いかがでしたか?笑

どれもこれもマナー良くしている方にはありえない話ばかりだったと思います。

一つでも心当たりがある場合は、反省して同じことを2度としないようにしましょう。

 

マナーの悪いせどらーがいるとせどり禁止にもなりかねません。

もし明らかにマナーの悪いせどらーを見かけたら直接注意するとトラブルの元です。

店員さんに報告してお店の判断にまかせましょう。

 

お店と共存していくためにも仕事という自覚を持ち、慎ましくせどりさせてもらいましょうね^^

 

本せどりを1から学びたい方はこちらの記事もおすすめです。

【初心者向け】本せどり入門〜準備から始め方・やり方〜本せどり入門 以下の記事を参考に本せどりに取り組めば、ある程度なんとかなるはずなので参考に見ていってください^^ 本せどり準備編...

 

関連記事
error: Content is protected !!