こんにちは、めぎゅです^^
今回は本せどりのデメリットについて包み隠さず私の主観で書いていきます。
目次
本せどりのデメリット
薄利多売
108円仕入れだと特に
100円利益なんて普通です(;’∀’)
なので、いかに作業を効率化して売りさばくかが重要になってきます。
と言っても110円仕入れで
利益1000円以上の利益本は普通にあります。
うちの場合は一冊あたり250円から300円位が利益です
110円使って300円利益って私はむしろメリットだと思います。
薄利多売はベテランさんはやらないんで強力なライバルもあまりいないんですよね。
ビーム、せどり禁止店がある
これも結構なデメリットですよね。
特にビームは犯罪じゃないけど後ろめたさを感じますし。
注意されちゃったら、
そのお店でせどりできないですし。
店員さんに注意されると地味にショックですよね。
店員さんからしたら
せどらーなんてしょっちゅう見かける存在なので
気にする必要はありませんよ。
一回注意された位でそのお店を諦めるのは
もったいないと思います。(特に店舗数少ない場合)
現に時間帯変えて行ってみたりしたら
何も言われないこと本当に多いです。
せどりが問題ない店舗でも
たまたま、せどらー嫌いなスタッフさんに見つかって
注意された可能性もあるので
一回目で諦めない方がいいと思います。
それに時間置いて行けば
ほとんどバイトさんなので人変わってたりしますし。
おっと、独り言ですw
人の目が気になる
謎の機械を持ち
高速スキャンでかなり目立つ赤外線のビームを発射しまくり
大量に本をカゴに入れていくせどらーのその姿は
一般の方からみると異様な光景に違いありません。
あのコーナーの本が気になるのに
変な行動しているあの人邪魔!
なんて思われることもあると思います。
私もせどりを知る前に、
ビームを持って全頭スキャンしているせどらーを見かけたことがありますが
何してるのかな?
って一瞬思っただけで
あ~お腹すいたな~
なんて自分のこと考えてましたw
あなたが思っている以上に、
人はあなたのことをそれほど気にしていません。
人は一番自分のことばかり気にしています。
人目を気にするあなたのように。
2、3棚隣に人が来たらすぐ逃げて下さいw
私は2、3棚隣にいた人に
あの人邪魔なんだけどって言われたことがあります。
せどりさせてもらっているという意識で、普通のお客さん以上に周りに気を配るようにしましょう。
地味で泥臭い
間違いないです。笑
他のせどりよりも全然スマートじゃないし
100円利益の本を追いかけるその姿は
はたから見るとダサいですw
ダサいとかどうでもいいです。
リスクが極端に少ないのに稼げるなんて
本せどり最高です!
もっと早く出会いたかった位。
汚い、臭い
中古あるあるですよね(笑)
たばこの臭いがついてたり、たまに虫がついてたりしますw
新品でも、長期在庫が安くなっていて仕入れられたりするものが多いので
ほこりかぶってて汚いの割とありますけどねw
検品とクリーニングが手間
これもありますね。
書き込み見逃して説明文に記載しないもんなら
高確率で悪い評価きますし(;’∀’)
検品っていっても、パラパラ見るだけだし
何度検品しようが1ページだけの目立たない書き込みとかもあったりするから
一定数そういうのが紛れるという前提でいた方が気が楽ですよ。
もし見逃して直接クレームきたら全額返金すればいいだけです。
クリーニングなんて時間かからないです。
そもそもあえて中古本を購入される方はある程度の使用感は許容しています。
神経質な人は高いお金出してでも新品買いますから。
月に100万利益は難しい(月商なら無理なく可能)
普通にやってたら不可能です。
一人は同じ地域にいるの知ってますけど
(ものすごい本せどらーさんです)
相当熟練した目利きが必要ですし
その場合でも
組織化
もしくは
FBA使わないと厳しいんじゃないでしょうか。
都会のように住民が多く、
店舗数がたくさんあれば
毎日8時間きっちりせどりにいけば可能だと思います。
出品配送は家族にお願いしたりして。
ただ、働きすぎて過労死でもしてしまったら
100万円稼いだところであの世には持っていけないので辞めて下さい。
デメリットはこんな感じじゃないでしょうか。
包み隠さず現状を正直に書かせてもらいました^^
思いついたらまた追記していこうかと思います!
本せどりを1から学びたい方はこちらの記事もおすすめです。

無料メルマガ会員様募集中です!
メルマガ登録で、本せどり実践に使える教材を2つプレゼント中です^^
・「100円コーナー攻略法」
以前ココナラで販売した有料教材です。 特にせどり初心者さんや、資金が少ない方におすすめです^^
・「高額本リスト」
高く売れる本の傾向を掴めるので仕入れに役立ちます。
これら全て無料でプレゼント中です♩
せどりや、情報発信について、ブログには書かない様な内容や追加プレゼントもありますので、ぜひご登録下さい^^
※不要の場合は2クリックのみで簡単に解除出来ますのでご安心ください。
※gmailでのご登録をお願い致します。iCloud、携帯アドレス、outlook、hotmailのメールアドレスですとメールが届きません
※入力いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、厳正に管理します。外部への共有、貸出し、売却等は決して致しません。
※登録いただいたメールアドレスには不定期で私のメールマガジンが届きます。有益な情報や様々な追加プレゼントを配布予定です。主にお使いのメールアドレスをご入力ください。